皆さん、こんにちは!
本日は、「裏返しののれんの意味」についてご紹介します。
裏返しのれんは「店じまい」を意味している!
皆さん下の写真のように、のれんが裏返しでかかっている
状態を見たことがありますか?
実はこちらの状態、決して誤っているわけではありません。
【店じまい】の状態を表しています!
裏返しのれんを有効活用しよう!
裏返しのれんは「店じまい」の意味に加え、「開店準備中」の意味で用いられることもあります。
どちらも、今はお店が開いてないことを意味しています。
のれんをしまったり出したりする方法もありますが、
裏返しにする方法なら「ここにお店があるよ」と主張しつつ
お店の状況を示すことが出来ますよね!
リバーシブルで使うことができるのれん!とても便利ですね。
開店中だけでなく、開店前や閉店後もお店の存在を知らせる方法として、
のれんの裏返しを実施してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です!ありがとうございました!