こんにちは!
今回はラーメン屋さんにかかっているのれんをご案内致します。
もう少しで新入社員が入社し歓迎会の時期となります!
居酒屋でみんなで楽しくお酒を飲んで、〆にラーメンを食べる。
今後、〆のラーメンを食べにラーメン屋さんに行くことが多くなるかと思います。
ラーメン屋さんにかかっているのれんの色味は、どのようなものがあると思いますか?
何度かブログでもご紹介をさせていただいておりますが、
ラーメン屋さんには赤や白ののれんがかかっているイメージが強いかと思います。
赤は食欲を増進させる効果があるので、居酒屋でお酒を飲んでからの〆にぴったりですね!
他には、熱や温かさを感じさせる効果があります。
ラーメンの熱さとのれんの色が関係しているなんて驚きです。。。
そんなラーメン屋さんには白いのれんもかかっていることがあります。
白を基調に文字が赤でデザインされております。
やはりラーメン屋さんののれんには赤が欠かせませんが、
白色ののれんもどこからか懐かしさを感じて、
風情あふれたのれんになりそうですね!
赤はガッツリ系の豚骨ラーメン。
白はあっさり系の醤油や塩。
これは私の意見ですが、
のれんの色によってどんなラーメン屋さんなのかも想像が出来ます。
このブログをご覧になって頂いた方であれば、
町にあるーメン屋さんののれんを見るのが楽しくなってしまうのではないでしょうか!
皆さんもラーメン屋さんに多く行くであろうこの時期に、
是非のれんに注目してみてください!
では、また来週のブログでお会いしましょう!!