こんにちは!最近やっと仕事になれてきた高橋です!
今回はのれんの長さについて書いていきたいと思います。
のれんの長さは使用する場所によっても様々なのですが、
お店の印象を変えることもあります。
そんな、お店の印象を決めるかもしれない
のれんの長さを紹介していきます。
・標準 [たて60cm×よこ180cm]

ラーメン屋さんや居酒屋さんによくあるのれんです。
この長さの良い点は、気軽にくぐりやすい!
・短め [たて45センチ×よこ300センチ]

和菓子屋さんや物販店などによくあるのれんです。
頭の上ぐらいの長さで、店内が良く見えるのが良い点!
・長め [たて100センチ×よこ90センチ]

古風な料理屋さんや、旅館などでよく見かけるのれんです。
中が見づらいので、少し入りにくさもありますが、
その奥ゆかしさがお客様を引き付けます!
今紹介したサイズはあくまでも参考サイズです。
弊社ではサイズに規定はございませんので、
のれんをかけたい場所に合わせたサイズで、のれん作ることが出来ます!!
のれんの長さによってお店の印象が変わりますので
まずはお店の雰囲気に合うのれんの長さをご検討ください。
もし長さでお悩みの場合は、
詳細をお聞かせいただければ弊社のスタッフがご案内致します!
お気軽にお問い合わせください。
【オーダーのれん専門店】
フリーダイヤル:0120-970-478
[携帯・PHS可、月~金9:00~18:00受付]
FAX : 0285-23-3020
mail : info@order-towel.com
[24時間、365日受付]
余談ですが、
かなり暑くなってきたので熱中症には気を付けてくださいね。



